こんにちは。
あやなみ行政書士事務所の代表行政書士 宮城彩奈(みやぎあやな)と申します。
早速ですが、簡単に生い立ちも含め自己紹介いたします。
緑と海に囲まれた神奈川県横須賀市で生まれ育ちました。
少女時代は活発で好奇心旺盛な性格をしており、その名残か、今でも趣味がテニス・スポーツ・国内外旅行・ピアノ・模写(鉛筆・水墨画)等々と、とても多いです。
神奈川県立の高校を卒業後、就職をするも数ヶ月ですぐに退職、フリーター生活を送っていました。
その後、二十歳くらいの時に経営者の方にたまたま出会い、「かっこいいな〜」と感銘を受け、影響されて「私も経営をしてみたい!」と思い始めました。
でも、自分にはスキルも経験も持ち合わせていないという現実に突きつけられました。
諦めずに、何か自分の”武器”になるものはないかと調べ、法律関係の「行政書士」という資格を知りました。
法学部であったわけでもないので、本当に0からの勉強でした。
行政書士試験は年に1回の国家試験、計4回の受験をしましたが、猛勉強の末に晴れて資格取得。
行政書士資格は独立開業向きの国家資格のため、その後はすぐ独立開業に踏み切りました。
2023年現在、おかげさまで開業8年目を迎えることができ、今ではスタッフ3名に恵まれ事務所経営をしています。
新規事業を始める時はワクワク感と楽しみで満ち溢れる一方、法規制などの思わぬ落とし穴や準備不足が発生することがあります。
行政書士は事業を開始される社長様のサポート役であり、事業開始に必要になる許認可申請・関係法令の専門家です。
これからもたくさんの社長様にお会いできることを楽しみにしています。