CASE

解決事例

[建設業許可(新規・更新)]

建設業許可取得で機動力アップ!上場企業子会社の新体制(東京都港区)

役員K様(40代男性)

役員K様(40代男性)

親会社の建設業許可では動きにくいため子会社での建設業許可取得を踏切り、スムーズに取得。迅速な対応と的確なサポートが光る事例です。

役員K様(40代男性)

ご依頼の経緯

東京都港区に本社を置く上場企業子会社の役員K様(40代男性)より、建設業許可取得のご相談をいただきました。親会社が遠方で動きづらい状況を改善するため、子会社単独での建設業許可取得を目指されていました。
しかし、経営業務管理責任者の予定者が親会社の社会保険に加入しており、子会社へ出向の常勤資料の整備が課題となっていました。

担当行政書士からのメッセージ

本案件では、親会社から独立した子会社での建設業許可取得を目指すという明確な目的がありました。
その中で特に課題となったのが、経営業務管理責任者の常勤証明資料の整備です。予定者が親会社の社会保険に加入していたため、子会社に出向での常勤を証明する必要がありました。そこで、適切な常勤証明資料をお伝えし進めました。加えて、全体の進捗を細かく報告しながら申請を進めた結果、クライアント様に安心していただき、無事に建設業許可を取得することができました。

お客様からのメッセージ

無事に建設業許可が取れて本当に安心しました。子会社で機動的な対応ができるようになり、今後の事業展開に大きな期待を感じています。子会社での常勤資料の準備が必要と聞いたときは、正直どこから手を付ければいいのか分からず不安でしたが、具体的かつ丁寧な指示をいただけたおかげで、無駄なく効率的に準備を進めることができました。迅速に対応していただき、適切なアドバイスをいただけたことに感謝しています。また新しい許可が必要になった際にも、ぜひお願いしたいです!

この事例のサービス
関連記事
建設業許可取得で機動力アップ!上場企業子会社の新体制(東京都港区)

contact

お問合せ

あやなみ行政書士事務所への相談・お問合せは、以下の方法でご連絡ください。

*お問い合わせ内容により、有料相談になる場合がございます。(目安:5,500円税込/30分またはメール2往復程度)
*匿名及び非通知でのお問い合わせはご対応致しかねます。あらかじめご了承ください。

対応地域

全国対応

初回相談は
無料です

contact

お問合せ

あやなみ行政書士事務所への相談・お問合せは、以下の方法でご連絡ください。

*お問い合わせ内容により、有料相談になる場合がございます。(目安:5,500円税込/30分またはメール2往復程度)
*匿名及び非通知でのお問い合わせはご対応致しかねます。あらかじめご了承ください。

対応地域

全国対応