産廃収集運搬業許可

trouble

こんなお悩みありませんか?

  • 収集運搬業許可取れるかな……?
  • 何の種類の廃棄物で許可を取得すれば良いのかわからない……
  • 複数の自治体で収集運搬業を始めるが、申請準備を進めている余裕がない……
  • 財務状況が悪くて許可更新ができるのか分からない……

私たちが上記のようなお悩みを解決します。

point

サービスを選ぶポイント

何の種類の廃棄物で許可を取ったらよいのか相談したいが、どのようなサービスを選んだらよいですか?

お客様

お客様

自社が運搬する廃棄物の品目(種類)に合った許可を取得したいのであれば、産業廃棄物収集運搬業許可を専門としている事務所のサービスを選ぶことをオススメします。
もしそうではないサービスを選んでしまうと、申請時に品目の申請漏れがあった場合は再度品目の変更許可申請を行わなければならず、申請料も再度発生してしまうので注意が必要です。

行政書士 宮城彩奈

行政書士 宮城彩奈

急ぎで複数の自治体で収集運搬業の許可が必要になってしまったが、どのようなサービスを選んだらよいですか?

お客様

お客様

急ぎで複数の自治体の収集運搬業の許可を取得したのであれば、レスポンスが早い事務所のサービスを選ぶことをオススメします。
もしそうではないサービスを選んでしまうと、申請書受理から2ヶ月ほどの審査期間があることと、申請先によっては早期の事前予約が必要な自治体があるため、複数の自治体の許可取得を全て完了するまでに時間がかかってしまうので注意が必要です。

行政書士 宮城彩奈

行政書士 宮城彩奈

許可の更新時期となるが、財務状況が悪くて許可更新ができるか不安だが、どのようなサービスを選んだらよいですか?

お客様

お客様

財務状況が悪いが許可更新申請をしたいのであれば、中小企業診断士や公認会計士が対応できる(在籍している)事務所を選ぶことをオススメします。
もしそうではない事務所を選んでしまうと、債務超過となっている場合は中小企業診断士や公認会計士に追加資料を作成してもらわなければならないため、追加資料の対応ができないとなると許可の更新申請ができなくなってしまうので注意が必要です。

行政書士 宮城彩奈

行政書士 宮城彩奈

feature

選ばれる理由

スピーディーなサポート

スピーディーなサポート

産業廃棄物収集運搬業許可申請をスピーディーに対応することにより、「早く許可を取得したい」というお客様のご要望に寄り添います。

複数の自治体の許可が必要な場合は、自治体に合った申請書の作成や事前予約が必要になってくることから申請にかかる必要書類の案内や計画的なスケジューリングを行い、スピーディーに対応することを心掛け「あやなみ行政書士事務所に頼んでよかった」と言っていただけるようなサポートをさせていただきます。

産業廃棄物収集運搬業許可申請に強い

産業廃棄物収集運搬業許可申請に強い

収集運搬業許可申請に強いことにより、「許可申請する際に、うちに合う廃棄物の品目の相談に乗って欲しい」というお客様のご要望に寄り添います。

適切・適法に収集運搬業を営んでいただきたいため、申請前の段階から細かい相談事項の対応することを心掛け、お客様に「親切に対応してくれる専門家」と言っていただけるようサポートさせていただきます。

中小企業診断士が在籍

中小企業診断士が在籍

中小企業診断士が在籍していることにより、「許可更新の際に財務状況が悪くても何とか対応してほしい」というお客様のご要望に寄り添います。

許可更新の際に財務状況が悪い場合は、中小企業診断士等が作成した追加資料を提出しなければなりませんが、当事務所に中小企業診断士が在籍していることによりワンストップで対応することを心掛け、お客様に「不安だった許可更新ができてよかったです」と言っていただけるようなサポートをさせていただきます。

price

料金プラン

プラン 01

新規申請プラン

料金
132,000円(税込)/1自治体
(法定申請料別途81,000円他)
※4自治体以上のご依頼は割引いたします。
対応地域
全国対応
対象者
他業者が排出した廃棄物を運搬する方
解決できる悩み
・どこの自治体の許可が必要になるか分からない。
・本業で忙しく、手続きしている時間が取れない。
・行政手続きが苦手だからお願いしたい。
期間
約3ヶ月(申請準備1ヶ月、申請受理後審査期間2ヶ月)
含まれる内容
・許可要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集
・代理申請
・補正対応

公的証明書取得費、郵送費等実費が別途発生します。

プラン 02

更新申請プラン

料金
110,000円(税込)
(法定申請料別途73,000円)
※4自治体以上のご依頼は割引いたします。
対応地域
全国対応
対象者
既に産業廃棄物収集運搬業の許可を保有しており5年の更新期限を迎える方
解決できる悩み
・本業で忙しく、手続きしている時間が取れない。
・行政手続きが苦手だからお願いしたい。
・財務状況が悪くて更新できるかわからない。
期間
約3ヶ月(申請準備1ヶ月、申請受理後審査期間2ヶ月)
含まれる内容
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集
・代理申請
・補正対応

公的証明書取得費、郵送費等実費が別途発生します。
経営診断書が必要になった場合は、中小企業診断士費用が別途発生します。

message

メッセージ

行政書士宮城彩奈

行政書士
宮城彩奈

初回相談は無料です。
まずはお気軽にご連絡下さい。

産業廃棄物収集運搬業許可の新規取得・更新でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。当事務所の専門スタッフが、丁寧にサポートさせていただきます。

産廃収集運搬業許可

contact

お問合せ

あやなみ行政書士事務所への相談・お問合せは、以下の方法でご連絡ください。

*お問い合わせ内容により、有料相談になる場合がございます。(目安:5,500円税込/30分またはメール2往復程度)
*匿名及び非通知でのお問い合わせはご対応致しかねます。あらかじめご了承ください。

対応地域

全国対応

初回相談は
無料です

contact

お問合せ

あやなみ行政書士事務所への相談・お問合せは、以下の方法でご連絡ください。

*お問い合わせ内容により、有料相談になる場合がございます。(目安:5,500円税込/30分またはメール2往復程度)
*匿名及び非通知でのお問い合わせはご対応致しかねます。あらかじめご了承ください。

対応地域

全国対応