ご依頼の経緯
R様は、不動産業の新規開業を目指して宅建業免許の取得を検討していました。しかし、宅建業免許申請には「専任の取引士」が必要であることから、適任者を見つける段階で行き詰まっていました。専任の取引士は他社を兼務できないため、資格を持ちながら独立していない人物を確保することが大きな課題となっていました。
当事務所へのご依頼は、R様の取引先からの紹介がきっかけでした。「宅建業免許の取得が急務であるため、適任者探しから免許申請まで一括でサポートしてほしい」とのご要望をいただきました。
顧客概要
お客様:R様(40代・男性、韓国籍)
所在地:東京都新宿区
背景:専任の取引士を雇用予定での宅建業免許申請
担当行政書士のメッセージ
R様のご状況では、適任者を見つけられないと申請自体が進まないため、最優先で専任の取引士を確保するサポートを行いました。また、外国籍のお客様ということもあり、申請手続きの注意点を特に意識して進めました。
具体的な対応内容
- 取引士候補者への事前ヒアリング
R様が候補者として考えていた宅建士に対し、専任の取引士として条件を満たすかを確認するためにヒアリングを実施しました。候補者の現在の勤務状況や、専任契約を結ぶ際の具体的な条件について詳細に確認しました。 - 雇用条件に関するアドバイス
専任の取引士を確保するための雇用条件について、R様に具体的なアドバイスを行いました。契約内容が明確であれば、候補者との信頼関係を築きやすく、スムーズに専任契約を締結することができます。 - 書類準備と確認の効率化
候補者が確定した段階で、申請に必要な書類を迅速に準備。特に外国籍のお客様の場合、補足書類や役所からの確認事項が増える場合があるため、予め綿密に書類内容を確認し、不備が出ないよう配慮しました。 - 申請手続きの迅速な対応
申請書類の提出スケジュールを計画的に進め、無駄なくスピーディーに対応しR様の希望通りのスケジュール内で申請が受理され、免許取得に繋がりました。
お客様のメッセージ
宅建業免許を早急に取得する必要があった中で、専任の取引士を見つけるのにとても苦労していました。あやなみ行政書士事務所さんにご相談したところ、すぐに候補者へのヒアリングを行ってくださり、無事に適任者を見つけることができました。
申請手続きについても、必要な書類や手順を丁寧に説明していただき、安心して任せることができました。外国籍の私にとって、日本の許認可手続きは難しいと感じていたのですが、こちらにお願いして本当に良かったです。
免許が無事に下りたことで、不動産業の新規開業に向けてスムーズに準備を進められるようになりました。これからも何かあればぜひ相談したいと思います。本当にありがとうございました。